本文へジャンプ

グローバルメニューの始まり

本文の始まり

わかった!できた!こんな経験を通して子どもたちの成長を見守りたい

こころとことばの教室 あいあい

私たちの願い・目的

私たちは「その子」をしっかり見つめ、「その子」の立場になって考え、「その子」の成長に喜びを感じます。そして、うれしい時も辛い時も、大人に寄り添われ、自分の想いを受け止められる中で「その子」が「自分をかけがえのない存在」と思ってもらえるように努力したいです。

こんな活動をしています

言葉の理解が遅い、生活習慣がなかなか身につかない、勉強に取り組ませるのが困難、落ち着きがない、友達とよくもめるなど、1歳半から高校生までの、発達に関わる支援を要する子どもたちを対象に、個々の子どもにあった療育や、学力に合わせた学習支援を、臨床心理士、長年子どもたちの教育にあたってきたスタッフたちのもとで、こころと言葉の教室を開いています。

児童発達支援事業(制度)による個別療育

内容
ひとり一人の子どもに応じた課題を設定し、具体的な課題学習に取り組む中で、子ども・認知・コミュニケーションの力を1対1で身につけます。
時間
週1~5回
場所
あいあい(クラ・ゼミ上島校1階)
対象
発達に関わる支援を要する子どもたちで、「児童発達支援事業」を利用するための受給者証をもっている1歳半から小学生入学前までのこども
料金
制度(児童発達支援事業)によるサービスなので、原則1割負担ですが、所得によって月額最大負担額が変わります。詳しくはお手持ちの受給者証(利用にあたっては各区役所に相談)をご確認ください)
利用制度
児童福祉法に基づく児童発達支援事業

児童発達支援事業(制度)による集団療育

内容
年齢・発達特徴に応じたグループを組みます。音楽や絵画、運動を通して、友達とのかかわりや方にとらわれない自分らしさを発見していきます。表現する楽しさや自信を育むことで長所を伸ばし、苦手なことに挑戦する意欲を育て、成長を促す土台作りをします。
時間
週1~5回
場所
あいあい(クラ・ゼミ上島校1階)
対象
発達に関わる支援を要する子どもたちで、「児童発達支援事業」を利用するための受給者証をもっている1歳半から小学生入学前までのこども
料金
制度(児童発達支援事業)によるサービスなので、原則1割負担ですが、所得によって月額最大負担額が変わります。詳しくはお手持ちの受給者証(利用にあたっては各区役所に相談)をご確認ください)
利用制度
児童福祉法に基づく児童発達支援事業

放課後等デイサービス(制度)による個別療育

内容
発達に関わる支援を要する子どもたち個々の学力に合わせ、基礎学力向上のための支援をします。また、コミュニケーション能力を高める指導も1対1で行います。
時間
週1~5回
場所
あいあい(クラ・ゼミ上島校1階)
対象
発達に関わる支援を要する子どもたちで、「放課後等デイサービス」を利用するための受給者証をもっている小学生から高校生までのこども
料金
制度(放課後等デイサービス)によるサービスなので、原則1割負担ですが、所得によって月額最大負担額が変わります。詳しくはお手持ちの受給者証(利用にあたっては各区役所に相談)をご確認ください。
利用制度
児童福祉法に基づく「放課後等デイサービス」

放課後等デイサービス(制度)による集団療育

内容
年齢・発達特徴に応じた3~6名のグループを組みます。音楽や絵画、運動を通して友達とのかかわりや、型にとらわれない自分らしさを発見していきます。表現する楽しさや自信をはぐくむことで長所を伸ばし、苦手なことに挑戦する意欲を育て、成長の土台作りをします。
時間
週1,2回
場所
あいあい(クラ・ゼミ上島校1階)
対象
発達に関わる支援を要する子どもたちで、「放課後等デイサービス」を利用するための受給者証をもっている小学生から高校生までのこども
料金
制度(放課後等デイサービス)によるサービスなので、原則1割負担ですが、所得によって月額最大負担額が変わります。詳しくはお手持ちの受給者証(利用にあたっては各区役所に相談)をご確認ください。)
利用制度
児童福祉法に基づく「放課後等デイサービス」

親子のなんでも相談室

内容
子どもの学習や学校生活での疑問、質問になんでも専門スタッフが対応します。
時間
随時(予約が必要です)
場所
あいあい(クラ・ゼミ上島校1階)
対象
小学生から高校生までのお子様とその保護者様

あいあいくらぶ

内容
子どもに関しての疑問、質問、相談に専門スタッフが対応します。
時間
随時(予約が必要です)
場所
あいあい(クラ・ゼミ上島校1階)

こんな団体です

株式会社クラ・ゼミは「子どものことを一番に考えよう」との理念の下、35年以上活動を続けております。学習塾のクラ・ゼミ、広域通信制高校の輝(きらり)高等学院、ブラジル人学校イーエーエス伯人学校などの活動を通して、さまざまな子どもたちと関わってきました。その子たちの中には発達に関する課題を抱え、生きにくさを感じている子もいました。私たちは、そんな子どもたちの姿をみるにつけ、早期にソーシャルスキルトレーニングをはじめとする支援を彼らのために行いたいと思うようになりました。
そして、2013年5月1日にクラ・ゼミ法人内に「あいあい」を設立しました。児童福祉法を利用したサービスですが、施設で預かり、ということではないオーダーメイドの個別・集団療育を行います。

活動分野
発達に課題をもつ子どもたちの療育、保護者相談
活動対象
1歳半から高校生、保護者
利用者数
スタッフ数
3名
代表者名
倉橋 義郎(法人代表)
連絡先
(住所)〒433-8122 浜松市中区上島1-9-28
(電話)050-3533-0192
(FAX)050-3533-0192
(Eメール)aiai@kurazemi.co.jp
(ブログ)http://kokorotokotobaaiai.blog.fc2.com/

会費
発足年
2013年
形態
株式会社(株式会社クラ・ゼミ)

メッセージ

発達に課題があるお子様たちが、自分らしさを見つけ、楽しんで生きていけるようになるためのお手伝いをさせていただきたいと考えております。「あいあい」は、お子様のことを第一に考え、スタッフがお子様一人ひとりに寄り添います。指導を通してお子様自分の長所をさらに伸ばし、自信を持って社会生活を送れるようになってもらいたいと願っています。

(2014年6月現在の情報です)

本文の終わり