私たちの願い・目的
誰もがいつでも好きな時に入団し、楽しく稽古して舞台で自分を表現する。主役は団員 スタッフは環境を作る裏方。
こんな活動をしています
演劇活動
- 内容
- 年1回、公演をめざして地道な稽古を積み重ねている。
地域の埋もれている歴史・文化を掘り起こし、人の生き方・生活の中でのちょっとしたドラマに光を当てている。 - 活動日
- (声楽・音楽) 隔週月曜:午後7時半から午後9時
(洋舞) 隔週水曜:午後7時半から午後9時
(日舞) 隔週金曜:午後7時半から午後8時30分
(演技) 隔週土曜:午後2時から午後4時 -
公演直前2か月は月15回から20回演技のみ
- 場所
- ゆやの里芸術座 磐田市小立野417 (電話:0538-33-8100)
- 対象
- 小学1年生から大人
- 料金
- 1か月 13,000円
- 利用制度
- ―
こんな団体です
文化団体・磐田市文化協会豊田支部所属・磐田市熊野の里芸術協会所属
- 活動分野
- 余暇支援(スポーツ・音楽・アート活動など)
- 活動対象
- ―
- 利用者数
- 40人
- スタッフ数
- 運営委員5名・協力員20名
- 代表者名
- 川井 士朗(かわい しろう)
- 連絡先
- (住所)〒438-0803磐田市富丘960-1
(電話)0538-34-1948
(FAX)0538-34-4443
(Eメール)yuyagei@hkg.odn.ne.jp
(ホームページ)http://yuyagei.lar.jp - 会費
- (上記料金参照)
- 発足年
- 1997年
- 形態
- 任意団体
メッセージ
種は蒔いて初めて芽が出る。
(2009年10月1日現在の情報です)